現在は特別支援教育ー業務効率化ー専門性向上ー生成AI活用をつなげる研究活動に集中しています💻 最新のサービスを特別支援教育に応用する研究です✨ 世界には素晴らしいサービスがたくさんあると、日々ワクワクしています😊 本研究はJSPS科研費(課題番号23K02737)の助成を受けて実施しております。

【仕事効率化】学習指導要領から必要な情報を高速で探す方法【ペーパーレス】

保管場所、探す時間、労力を節約して授業・教材研究に集中したい

特別支援教育では授業や教材について考える上で学習指導要領が欠かせません。
なぜなら、学習上の障害に配慮したオリジナルの教材を作るうえで「何を教えようとしているのか」を明確にすることが大切だからです。

しかしながら、紙の学習指導要領から必要な情報を見つけ出す作業はちょっとした手間でもあります。

そこで、こちらでは学習指導要領から必要な情報を瞬時に見つけ出す方法を紹介いたします。

Google Chromeをダウンロード

※既にGoogle Chromeをお使いの場合にはこのステップはパスしてください💡

インターネットで「Google Chrome」あるいは「グーグルクローム」で検索してください。

※画像は2023年6月7日のものです。時期によっては画面が変わっているかもしれません。

学習指導要領をGoogle Chromeで開く

特別支援学校学習指導要領はこちらのリンクからアクセスできます。
※現行は平成29年4月公示、平成31年2月公示です。

文部科学省のHPはこちら

※画像は2023年6月7日のものです。時期によっては画面が変わっているかもしれません。

Google Chromeの「検索」機能を使って探したい文言へ直行!

①Google Chromeの画面右上の、点が3つタテ並びになっているボタンを押します。

②文字が小さいですが「検索」を見つけて押します。

「検索」を押して開いた横長の検索窓に調べたい言葉を入力します。
下の画像は「数える」で検索してみたところです。

検索窓に「数える」と書かれている箇所の総数が表示されます。
文中の「数える」と書かれている箇所が青マーカーで示されます。

横長の検索窓の数字の横の矢印を押すと、「数える」が書かれている次の箇所へジャンプします。

「書くこと」で検索してみたところ、100個以上書かれていることが分かりました。
スクロールバーを見ると、どのあたりに「書くこと」の文言があるのか見当をつけられます。

作業を効率化して、スペース、時間、体力を授業・教材研究にまわしてください💡

ほんの少しのゆとりでも、きっと創意工夫のアイデアにつながります✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました